日本神経摂食嚥下・栄養学会 JSDNNM WEBセミナー
イベント名:日本神経摂食嚥下・栄養学会 JSDNNM WEBセミナー
日時:2020年10月15日(木) 18:00〜2020年10月20日(火) 18:00
※昨年まで、日本神経筋疾患摂食嚥下・栄養研究会だった会が、日本神経摂食嚥下・栄養学会となり、今年は第1回の学会を開催する予定でしたが、コロナ禍の状況で叶わなくなり、WEBセミナーを開催する運びになりました。非会員でも受講できますので皆様にご案内致します。以下、学会からの案内です。奮ってご参加ください。(埼玉県言語聴覚士会 理事 清水充子)
2020-09-14
摂食嚥下リハ学会WEB シンポジウム 「COVID19と摂食嚥下障害」
イベント名:摂食嚥下リハ学会WEB シンポジウム 「COVID19と摂食嚥下障害」
※詳細は以下のURLをご参照ください。
2020-09-09
埼玉県リハビリテーション三団体主催 第9回災害リハビリテーション研修会(Basicコース)
1)研修会名 埼玉県リハビリテーション三団体主催 第9回災害リハビリテーション研修会(Basicコース)
2)日 時 令和2年 9月 26日(土) 13: 00 ~ 17 : 30 (受付開始 12 : 45 ~ )
3)研修概要 オンライン研修 (参加者には、後日ZOOMのURLを送付いたします)
動画が見られる携帯電話もしくはパソコンで参加できます。
※長時間である為、パソコンでの参加を推奨します。
インターネット環境が良いところでの受講をお勧めいたします。
4)定 員 30名(先着順)
5)内 容 テーマ:「災害時に療法士としてできること」
(1)災害医療概論
(2)オリエンテーション
(3)災害リハビリテーションの組織と心構え
(4)災害リハビリテーションの実際 ~本部活動~
(5)災害リハビリテーションの実際 ~避難所活動~
『ダンボールベッド ・ 非常用簡易トイレの作成』 『災害グッズ説明』 『非常食の作成』 紹介動画
※ 時間割・詳細は受講可否を通知の際にお知らせいたします。
6)受講料 県士会員 無料 ・ 他県士会員 ¥1,000 ・ 非会員¥5,000
7)申し込み受付開始と締め切り
受付開始 : 令和2年7月20日 (月) 9:00~ ⇒ 受付締め切り :令和2年9月19日 (土) まで
※ 受付完了と受講可否は、9月24日(木)までにご連絡いたします。
8)申し込み方法
① Googleフォームで行います。
インターネットのURLにhttps://forms.gle/hT1BHUzy3NmA1mAe8と入力してください。
② Googleフォームが利用できない場合やその他のお問い合わせは、
saitama.saigai.reha@gmail.com にご連絡ください。
※本研修会受講申し込み者は、次回研修会案内・メーリングリスト登録連絡・
有事の際のボランティア派遣連絡等に用いる為の名簿作成を考えております。
名簿登録にご協力頂ける方は、フォーム入力時にご記載下さい。
9)お問い合わせ先
下記の宛先までメールでお問い合わせください。担当者よりご連絡させて頂きます。
埼玉県三士会合同災害対策委員会 事務局
E-mail : saitama.saigai.reha@gmail.com
2020-07-29